kumiki
組み木
「ズートピア」という言葉が、自然と心に浮かんできたのは、動物達がある
形の枠の中にひしめく作品の連作を、作図してしばらく後だった。
1986年の4月、北海道での初個展を札幌丸善南一条店の広いギャラリー で開いたとき、「イヌの家族」の作品写真の案内状のタイトルに、「小黒三郎・ズートピア展」 と入れて、初めてこの言葉を使った。
ZooとUtopiaをくっつけてZootopiaとつないだぼくの造語であるこの「ズートピア」は1995年秋、熊本県の阿蘇郡小国町に開館した。
「小黒三郎・組み木館ズートピア」として使われることになりました。

ズートピア イン ザ フォレスト
小黒三郎組み木館ズートピアは、閉館しました。
自宅で、通常商品・在庫商品をオンラインショッピングで販売しています。
クレジット決済はやっていません。お振込の確認ができ次第、商品を送っています。
電話ではなくメールでの対応となっております。ご了承くださいませ。